fc2ブログ
夢をつむぐこと✰
2017 / 05 / 31 ( Wed )
私は今
あの頃夢見た
”その時”を生きている。

”こうなりたい”と望んだ
まさに その中にいる。


「まだまだできてない
 うまくいってない
 早くそうならなければ!」

ずっとそう思っていた。

もっと「強く」なりたかった。
強い自分でいて、いろいろなことにチャレンジし、
毎日自分の限界を超えなければと
「必死」に駆けてきた。

けれど

ふと立ち止まり
周りを見回してみると

あの頃
”これができれば!”
”こんなになりたい!”
と思った
資格にチャレンジし
いくつもの資格をとり
想いは形に、現実となった。

まだまだ
小さい歩みだけど
”暖家”を創り
福祉の住環境を整えることで
安心安全な生活を提供できるよう
少しづつだけど
お客様のために動き始めている。

自分の存在の意味、役割は、
周りの人、相手の方に喜んでもらうこと。 

どんなに小さなことでも、
不自由や不安をなくすための
お役に立ちたいという、自分の想いを
受け取って頂く喜びを持つこと。
それがなにより。


本田健さんの著書にある言葉

夢を実現化するには
「受け取る準備」・・・

集中して忘れること。

起きることを許すこと。



その意味がわからなかった。

でも
私はすでに
受け取っている。
自分が気づいてなかっただけ。


自分がまだまだ~と思うことは
もしかして
謙虚ではなく
傲慢なのかもしれない。


夢が叶うようにと
言葉を行動にし
動きながら悩み
考えながら試行錯誤し

色々な方に助けていただき
仲間と共に誠心誠意。
日々一歩ずつ。

私達が
歓びとともに生きること、働くことが、
周りの方たちの歓びになっていきますように
と願って。


すでに私は
あのとき望んだ
夢の中に生きている。


そして
今も夢をつむいでいる。

新しい仲間と
新しい繋がりと
新しいビジョンに向かって。
広がる歓び。

でも、以前のように
力まず、頑張らず、気合いで
乗り越えていくなんてこともなく。
楽しくワクワクしながら
信頼できる仲間と一緒に
ゆっくり歩いていく。


ただ、ただ感謝です。
心からありがとう💖💖💖


という


独り言の
こんな長文をお読み頂き
ありがとうございました。m(_ _)m

これからも宜しくお願い致します。



ケア・リフォーム暖家 WEBページはこちら
スポンサーサイト



20 : 11 : 43 | ケア・リフォーム | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
| ホーム |